2022/06/17 13:47
日光性皮膚炎
今日は少しだけお勉強コラムです。
日差しがかなりきつくなって参りました。
こんにちはお疲れ顔強制終了セラピーの藤井です。
暑くなってきましたね。
ここ数年、暑さが辛くて怠くて
正直しんどかった私ですが
筋トレとストレッチを
始めてから少し体力がついたのか?
全然、大丈夫👌
心地良いとさえ感じるように
なりました。
これも日々の「意識」ですね。
あっ!あまり小麦を食べなくなったのも
関係あると思います。
また、それについては後日改めて。
っと本題に入りましょうね!
日光性皮膚炎とは
その名の通り
日光によるカブレのことです。
直射日光を浴びた部分の皮膚が
炎症を起こす皮膚障害を総称した表現です。
例えばですね
肝臓障害や卵巣障害がある方は
日光の影響を受けやすいですね。
そして
内服した薬剤、
または食べたものが
皮膚を日光に過敏に反応させて
起こる場合もあります。
レモンやオレンジなどの柑橘系
朝食べたり飲んだりは
紫外線の影響を受けやすく
なるので、夜に摂取した方が効果的。
また
外用薬や化粧品など
皮膚に塗布したもので、部分的に日光カブれ
が起こる場合もあります。
これは
外用したものに含まれる
化学物質が紫外線を吸収して
化学変化を起こしたものです。
刺激性の物質に変化しちゃって
皮膚を紫外線によって過敏にさせて
しまった状態です。
日光皮膚炎にも
「刺激性」「アレルギー性」が
あります。
太陽光が原因の
アレルギー性接触皮膚炎は
遅延型敏感反応と呼ばれ
かゆみや炎症が現れるのに
1日から2日かかります。
これ
遅れてやって来るため
以外と気付いていない方多いですね。
光アレルギー性光感作物質
すなわち原因になる物質には
ある種のサルファ剤
糖尿病薬
降圧利尿薬
精神神経安定薬
抗ヒスタミン薬
ペニシリンなど。
これら以外にも
外用薬
化粧品原料
食品
なども対象になります。
なお
光アレルギーは、
日光
生理
発熱などでも
起こりやすいです。
まずは
お肌にトラブルが起こった場合は
何が原因なのか素早く
「気づく」
ということが賢明かな!
ご自分ではなかなか
気付きづらいので、
お肌の専門家が側にいると安心ですね!
2022/06/17 11:37
化粧品は◯◯して効果が出る
こんにちは
お疲れ顔強制終了サイエンスセラピーの藤井です。
猫に起こされ寝不足な私が
まさに
「お疲れ顔」です。
今日は定休日なので自分の顔を
なんとかしたいと思います笑
ところで
あなたが毎日使っている
スキンケア
「バッチリ👌自分に合ってる!」
って自信を持って使っていますか?
私の肌のポテンシャルを最大限に引き出せてる
そう意識しながら使えてますか?
実はですねー
あなたが毎日使う
スキンケアの効果って
化粧品の品質うんぬんもありますが
使う人の
「意思」
に、大きく関わっています。
よく、エネルギーとか気とかって
言葉使いますよね!
東洋医学でいうとこの気って
気虚とか気滞とか
滞りなく巡っているか
強さはどうか❓
目には見えませんんが
中医学の先生は舌👅や脈、顔色から
判断されますし
映画スターウォーズのマスターヨーダなんかは
「フォースを感じろ」とか
「フォースが乱れておる!」とかいうセリフが
よく出てきますが
あれがまさに
「気」
なのです。
目には見えないが確かに存在する物質
例えば
気合いが入るとか
元気とか
勇気とか
気が合うとか
日頃、
見えていないけど
感じていますよね。
つまり
化粧品の効果的な使い方、
又はスキンケアの肌に対する良い変化は
あなたの
「意識」
で変わってきます。
だから
「これは私の肌にベストチョイス」と
確信して使えば肌は良い方向へ
育まれます。
ちょっと目に見えない世界の
話をしで分かりにくいかも?ですが
「言葉がエネルギーや気を動かす」
つまり
スキンケアも
効くと思えば効く
効かないと思えば効かない
大きく捉えていっても
「全て思ったとおりになる」
という事。
だって思考がそっちの方を
向いてるんですもん。
なので化粧品を選ぶ時って
確信を持って
「自分に合っている」と
思えるように選んで愛用して欲しいものです。
リピートして使うスキンケアって
実感があるから
ますます若くなり
肌が育ってゆく。。。。
本当にそうあって欲しいと願っています。
良くもなく
悪くもなく
トラブルも出ないし
まっ、いっか、
では
そのお肌に明るい未来は無いと思います。
2022/06/17 11:35
意識
こんにちは!
コラムをご覧いただきありがとう
ございます。
来月ですが、
私とうとう46歳になります。
「ご婦人」という呼び名が
しっくりくる妙齢に
自分でもびっくり‼️
でも、
私の住んでいる地域は
ご高齢の方が多く
「藤井さん若いね〜」
って言われてます。
そうなんですよ、
私の親世代からすると
私なんてまだまだペーぺ笑
さて、
私の事はさておき、
コロナもそろそろ収束に
向かっているのでしょうか?
このコロナ禍2〜3年皆さん
いかがでしたか?
世の中ガラッと大変革
生活様式も人の価値観も
全て変わった数年でしたよね。
これってめったにある事じゃ
ないと思いませんか❓
でね
私、思うんですよ。
どんな感じで歳を重ねていくのか
どんな容姿で老ていくのか
これって全部
「意識」なんですよね。
老化って
紫外線による光老化と
遺伝子に組み込まれた老化
これが衰えていく原因の
2割くらいなんですよ。
健康寿命や若々しさ
全部、自分次第なんです。
日頃から健康を意識するって
大病をしたとか
アスリートであるとか
意識せざるを得ない状況でないと
難しい訳です。
別に不調もない
病気でもないのに
健康であるために
時間、お金、手間なんてかけない
普通そうですよね。
まあ、私の場合、父が癌になり
壮絶な闘病の末亡くなっている
体験から
健康が1番
それが無ければ人生台無しだ。
って思ってます。
ほんと、「元気があれば何でもできる❗️」
この言葉にかなりの重みを感じています。
そこでですね!
女性にとって味方に付けて欲しいのが
「美」。
鎧にさえなる美。
「美」って健康の上にしか成り立ちません。
常に美を意識している人は健康でもあります。
まわりの綺麗な人って
みんなハツラツと健康じゃないですか?
私のサロンのお客様は全員皆
健康ですよ!
逆に健康だけを目指して
あれこれやってる人って
何か抜けがあるんですよね!
勿体ない!って思うことが多いですね。
ただ今、商品キャンペーンをやっていますけど
まだ使った事がない人に
おトクに〜是非どうぞ!
だけが目的ではないんです。
本当は・・・・・・・・・・・
ご自分のスキンケアを通して
自分の内面を見つめ
自分を愛で
自分の精神安定を保ち
自分の価値を高める
こんな風にして欲しい。
結局のところ
「自分」なんです。
自分の面倒なんて誰も見てくれません。
よく耳にするというか
CMなんかでもやってる
生理痛
腰痛
肩こり
怠さ
便秘
高血圧
これって当たり前じゃないし
受け入れてる場合でもない
もう
既に
病気に片足突っ込んでますから!
どっかが
「痛い」「辛い」が口癖。
その時点で、細胞レベルで
異常を起こしています。
病気って誰のせいでもない
自分で引き起こしてるんですよ。
いつか人は死にます。
だからか?諦めてる人って多いですよね。
でも
死に様ってあるでしょ!
あなたはどんな最後を向かえたいですか?
私だったら穏やかな最期がいいな。
欲をいえばしわくちゃじゃない顔で。笑
その為に頑張ってお手入れして生きてます!
この熱量伝わるかな〜❗️
っという事でめちゃくちゃ長くなって
しまいましたが
キャンペーン&ご予約お待ちしております。
2022/06/17 11:33
お悩みが多い不安定肌
私が化粧品メーカーでビューティーアドバイザー
を始めた1995年頃、(懐かし〜)
に比べて明らかに
お肌が整わない
『繊細肌』『敏感肌』に
悩まれている方がとても多い
様に思います。
※医学用語に敏感肌と言う
言葉はないのですが
一般的に使われていますね。
お顔の肌は
体の部位に比べて皮膚がとても薄く
外気の刺激(紫外線)(乾燥)を受けやすく
影響が顕著に出やすい部位でもありますよね。
なので
内臓の鏡や精神の鏡などと
と呼ばれています。
私もビューティーアドバイザー時代
お肌の知識があるにも関わらず
物凄く肌荒れを起こしてまして、
会社の研修時に
肌荒れやお肌の汚い代表
みたいな感じで例として挙げられるほど
屈辱的な事もありました笑
常に
・毛穴の広がり
・ニキビ
・肌がくすんで赤黒い
・ざらつく
・若いのにたるんでいる
こんな悩みを持っていました。
あなたならこのお悩みどうしますか?
当時の上司や先輩達は私の
この肌荒れを誰も真剣に
受け止めていなかったです。
随分、悩みましたよ💧
円形脱毛も👩🦲できてたし💧
しかし今の私は専門知識を持ち合わせて
いるのでフルに活用するなら
・スキンケアアイテムを減らす
・クリームなどの保湿ではなく保護をする
・刺激になる事を全て止める
・睡眠時間を確保する
・メンタルケアをしてストレスを解消
この様に方法はあるのですが..............
もう肌トラブルは既に起きているわけで、、、
すでに開いてしまってる毛穴
赤黒くくすんだ肌
保湿しても間に合わないカサカサ
顔全体に出来てしまったニキビ
鏡を見るたびに不安になり
現状に執着し過ぎ
焦る気持ちで
もう平常心が保てなくなる!
不快感と不安感で頭がいっぱいいっぱい
早く改善したい、
直ぐに改善したい
早く早く消し去りたい
すぐにどうにかしたい
だから、
手当たり次第いろんな化粧品を試す
化粧品の結果を早く求め過ぎる
使い切れずに放置された
化粧品でいっぱいになり
途方に暮れてしまう(−_−;)
だいたいこんな感じでしょうか?
私もそうでした!
私が自分のお肌を解決に向かわせたのは
ズバリ
「エステサロンの化粧品を信じてとことん
エステティシャンを信じてみた」
もうこれにかけるしかないと思ってました。
改善に向かうまでの1ヶ月は
変革期で次々にトラブル続出でした。
肌内部の悪いものが一気に出てきたという感じ🌋
どんなに肌質に合っている化粧品でさえ
お肌が入れ替わる時は
突っぱったり
乾燥したり
するものなんですよ。
直ぐに合わなかったと
化粧品のせいにしがちですが
健康なお肌であれば何てことない話。
化粧品がダメなら訳ではなく
私のお肌がダメだったのです。
一般の方は化粧水をたっぷり付ける様
ですが、英語で化粧水はTonerトナー
と言います。
保湿の意味ではなく
洗顔後、アルカリ性に傾いたお肌
(雑菌に弱い)を
自己浄化作用が働く
弱酸性に戻す役目が化粧水の本来の役目
です。
「保湿力のある肌」の意味は
湿気を保持する力を自分のお肌が持っていることです。
健康なお肌になるのに必要な事は
過保護にしない❗️
必要以上に恐れない❗️
シンプルなお手入れで、信じて待つ
これ以上の事はありません。
人間の体は恒常性維持が
働いているので
良い方に向かう様に
自然の摂理でそうなっています。
だから、怪我しても治るんです。
ベストで最善で確実な方法
そんな方法を知りたい方は是非ご相談
下さい。
SNSでの上手い広告、口コミ
で化粧品を選ばれたとしても
ご自分に合うとは限りません。
最近では漢方薬もドラックストアで
手軽に手に入ります。
東洋医学の権威である中医学の先生がおっしゃっていたのですが
「運が良ければ効く」らしいのです。
つまり
「良くもなく悪くもなくほぼ効かない」
という意味です。
やはり専門医の見立てが大事。
お肌も同じで
お肌コンディションをしっかり見極め
スキンケアを行う概念を持ってくださいね。